2015年09月23日
2漕ぎ目

行ってきました!!
場所は、前回と同じです。
ドーリーがないのでエントリーしやすい場所になります( ´ ▽ ` )ノ

キャスティング、エギングの用意をしながら、朝イチからテンヤでお土産探しをするっていう…。
気が付けば朝からテンヤで潮止まり。
やっぱり朝イチの岬周りは、トップ投げないとダメだったかなぁ…。
あ、今日は、カヤッカーさん見掛けました!!
形からして赤のターポン100かなー?
自分より後に来て、先に出艇されてました!!
自分は無駄とか荷物が多いんだろうなぁ…。
なんだかんだで、使わない物も多いんですよね⤵︎
結構移動時間も多いので荷物少な目にしてみます!
あ、あとやっぱり魚探欲しいです!!!
深さ、底、情報欲しいです!!!!
次はキャスティングとエギングに絞ってみようかな( ´ ▽ ` )ノ
とりあえず、ガシラの釣り方は覚えました!笑

Posted by karky at 17:37│Comments(2)
│カヤックフィッシング
この記事へのコメント
お疲れ様です
ガシラいいですねー
何げに高級魚ですもんね
ガシラはjigですか?
袋のパラはどうでしたか?
(笑)
私ドーリ持ってますが
つかつたことがないですね
むしろ要らない(w)
出艇場所は可能な限り
ステルスでお願いいたしますね
その場所を大切にされている方
がおられますから!(笑)
頑張って下さい
ガシラいいですねー
何げに高級魚ですもんね
ガシラはjigですか?
袋のパラはどうでしたか?
(笑)
私ドーリ持ってますが
つかつたことがないですね
むしろ要らない(w)
出艇場所は可能な限り
ステルスでお願いいたしますね
その場所を大切にされている方
がおられますから!(笑)
頑張って下さい
Posted by タイ at 2015年09月26日 08:12
タイさんありがとうございます!
ガシラはテンヤでした!が…餌付けの毎にちょっと流されるんでルアーのがええ感じなんでしょうが…。
アタリのある餌に逃げてしまいますね( ´ ▽ ` )ノ
はやく魚探積んで自信持って根を狙い撃ちしてみたいです笑
ガシラですが、体高あって身も厚く煮付けで最高でした!デカイと美味いっすね!!
でもまぁ違うモン釣りたいですが笑
ガシラはテンヤでした!が…餌付けの毎にちょっと流されるんでルアーのがええ感じなんでしょうが…。
アタリのある餌に逃げてしまいますね( ´ ▽ ` )ノ
はやく魚探積んで自信持って根を狙い撃ちしてみたいです笑
ガシラですが、体高あって身も厚く煮付けで最高でした!デカイと美味いっすね!!
でもまぁ違うモン釣りたいですが笑
Posted by karky
at 2015年09月28日 18:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。